北島薫 教授(熱帯林環境学)、小野田雄介教授(森林生態学)は、梶野浩史 東北大学特任研究員(熱帯林環境学分野出身)との共同研究で、落葉広葉樹33種の葉の力学特性と化学特性を比較し、「ケイ素濃度の高い葉は硬いが脆い」ことを実証しました。葉の脆さがケイ素利用のデメリットになることを示唆した本研究は、植物の葉のケイ素濃度の多様性を理解するための手がかりになると期待されます。
本研究成果は、2025年4月10日に、国際学術誌「New Phytologist」にオンライン掲載されました。
詳しくはこちらをご覧ください。